搾りたてミルクの自家製チーズケーキ!MANIWA FARM チーズケーキ工房

搾りたてミルクの自家製チーズケーキ!MANIWA FARM チーズケーキ工房

「MANIWA FARM チーズケーキ工房」は、那須連山をバックに広がる自家牧場のチーズケーキ工房兼カフェです。

摩庭さんが経営している牧場なので、「MANIWA FARM」。

MANIWA FARMで育てられた乳牛の搾りたてミルクをふんだんに使用した絶品チーズケーキやソフトクリーム、チーズクッキー、チーズフォンデュ等がいただける名店です。

生乳生産量が本州一の那須エリア!

のどかな牧場風景と雄大な那須岳を眺めながら優雅にティータイムを堪能できますよ。

可愛い野良猫さんにも会えるかも?

今回は、そんな「MANIWA FARM チーズケーキ工房」をご紹介します。

緑豊かでほのぼのとした牧歌的風景が目の前!

個性豊かな牛さん達は、土がぬかるんでいないお天気の良い日に放牧されていることが多く、常緑の季節には一面に緑の草原が広がります。

気持ちよさそうに草を食む可愛い牛さん達を眺めながら絶品のチーズケーキがいただけるなんて贅沢ですね。

ペットも同伴OK!

雪の季節も放牧はされるので、季節を問わず楽しめます。

(常時放牧されるわけではないので気になる方はお店にご確認下さいね。)

愛嬌のある牛さんや気ままにたわむれる牛さんなど、ただ眺めているだけでも幸せな気分になれますよ。

那須岳(茶臼岳)の絶景がテラス席から一望できる!

放牧された牛達のバックにはダイナミックな那須岳が連なっており、テラス席からはその絶景を見渡しながらお茶を楽しむことができます。

紅葉の季節には赤く色付き、冬は雪化粧をした山々も趣が感じられますよ!

寒い時は薪ストーブであったまりながら室内で見てもいいですね。

山の中ですが、Wi-Fiは繋がりますので安心です。

土日のみチーズケーキ三昧メニューあり!

土日に訪れると、チーズケーキのセットメニューがあります!

「チーズケーキ三昧」(1,050円)はベイクドチーズケーキとレアチーズケーキ、那須の雪解けの3種類+1ドリンクがセットになった贅沢メニュー。

手っ取り早く人気チーズケーキメニューを味わってみたい時におすすめです。

「濃厚でもさっぱり」なお味はクセになりそう…。

土日限定・数量限定ですので、売り切れの場合はご了承願います。

MANIWA FARM チーズケーキ工房のこだわり

著名人もお忍びで足を運ぶほどの人気店「MANIWA FARMチーズケーキ工房」。

そんなMANIWA FARMチーズケーキ工房ならではのこだわりポイントを3つ挙げてみました。

①自家製手作り!生乳100%濃厚チーズケーキ

MANIWA FARMの製品は一つ一つが手作り!

自家牧場の美味しい牛乳で出来た濃厚なチーズから手作りで丁寧に作られています。

大事に育てられた乳牛、自家製チーズ、手作り。

手がかかっているからこその美味しさです。

わざわざ遠方から足を運ぶお客さんが多いのも納得がいきますね。

②期間限定のチーズケーキも見逃せない!

通常のメニューではありませんが、季節限定・数量限定で、みかんやゆず、焼き芋、りんご、トマトなどを使用したチーズケーキが登場することがあります。

冬は白玉ぜんざいが出てくることも…!

そしてクリスマスの時期には、クリスマスバージョンのホールケーキが登場します!

季節メニューは常時用意できるわけではないようですので、気になる方はインスタグラムなどで確認してみて下さいね。

③木のあたたかみが感じられる店内

MANIWA FARMチーズケーキ工房は木のあたたかみが感じられるおしゃれなログハウス。

冬は薪ストーブで迎えてくれます。

店内では、ご夫婦が作業をされている姿が見られる席もあるようです。

ウッドデッキからはのびやかに放牧された牛さん達と那須岳を見ながらゆったり寛げます。

この居心地の良さも、摩庭さんご夫婦の店づくりへのこだわりが伝わってきます。

MANIWA FARM チーズケーキ工房の人気メニュー

MANIWA FARMチーズケーキ工房のおすすめメニューを厳選してみました。

まずは人気のあるメニューをご紹介します!

①那須の雪解けカップ(330円)

濃厚なリコッタチーズのレアチーズケーキをまるで雪解けの雪のような状態でカップに入れ、その上にはブルーベリーソースが乗っています。

こちらはイートインでもテイクアウトでもOK!(カップでない方は430円)

土日限定のメニュー「チーズケーキ三昧」にもカップ入りではない「那須の雪解け」が付いています。

程よい酸味とさっぱりとした口どけが堪りません。

②ベイクドチーズケーキ(430円)

しっとりとした食感と程よい酸味が大好評!

品もあって、特に女性好みかもしれません。

甘さもちょうどよく、さっぱりしたお味です。

③レアチーズケーキ(430円)

「那須の雪解け」もレアチーズケーキですが、こちらは三角形のショートケーキの方です。

こちらも濃厚でありながら、牛乳のさっぱりとした味わいとレモンの酸味が絶妙で、チーズが苦手な人でもMANIWA FARMのチーズケーキなら食べられるという人も。

人気としてはベイクドチーズケーキの方が人気がありますが、どちらも甲乙つけがたい程の美味しさです。

④放牧ソフトクリーム(430円)

自家牧場の生乳を使ったソフトクリームは濃厚なのにくどくなく、自家農場で育てられた牛の生乳のフレッシュな美味しさが口いっぱいに広がります!

薪ストーブがあるので、冬も美味しく味わえますよ。

(冬季はお休みの期間もあります)

その他メニュー

MANIWA FARMチーズケーキ工房のメニュー一覧は公式インスタグラムに公開されていませんが、人気メニューのほかには、「摩庭牧場の牛乳」(330円)や「ミルクビネガー」(430円)といった自家牧場ならではのドリンクメニューもあります。

また、手作りチーズやチーズクッキーなども販売されています。

牛の形のクッキーなども見られるかもしれません。

テイクアウトは出来る?

緊急事態宣言中はテイクアウトだけで対応していましたので、持ち帰りも可能です。

MANIWA FARM チーズケーキ工房の実際のクチコミは?

MANIWA FARMチーズケーキ工房の口コミをチェックしてみました。

など、店内の居心地の良さやチーズケーキの美味しさは皆さんのお墨付き!

店内から牛さんまでの距離もこのような感じです。

MANIWA FARM チーズケーキ工房の基本情報

住所栃木県那須郡那須町豊原丙4525
電話番号0287-77-0534
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/cheesecake.maniwafarm/
営業時間・平日11:00~17:00(L.O.16:30)
・土日祝10:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日木曜日(祝日の場合は前日が休み)
※年末年始や臨時休業あり(お店に確認をお願いします)
駐車場あり(10台程)
アクセス・那須インターから車で約25分(那須高原スマートインターからは約10分)
・JR東北本線黒田原駅からタクシーで約15分
店舗の基本情報

まとめ

今回はMANIWA FARMチーズケーキ工房の魅力について紹介してきました。

テラス席ではペットも同伴できますし、居心地が良い上にチーズケーキの美味しさは絶品なので、売り切れるのも早いです。

事前に予約するか、近くのホテルで宿泊してから早めに行くのが良いかもしれません。

MANIWA FARM チーズケーキ工房 公式Instagram

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA